どうにか貧乏家族の第19話のあらすじと見所と実践機種
どうにか貧乏家族の第19話のあらすじ、見所、実践機種等を紹介します。
どうにか貧乏家族第19話のあらすじ
前回の収支ですが、4人合わせてトータル3150枚
内訳は、親父がうしおとらが好調で、プラス2300枚
ハゲが、沖ドキからバジリスク絆に移動し、プラス500枚。
おもちが、パチンコの海物語で、プラス550枚。
クリはハーデスで出したものの、結局メダルは飲まれ、現在プラス200枚。
今回だけは絶対に勝たないとやばいという状況の中、プラマイゼロ付近をぎりぎり動いている感じです
前半戦を終えて、親父はプラス2300枚なので、すでに勝ちが確定。また連荘もしていて非常に上機嫌。
ハゲはまとまった出球が作れず、後半戦も厳しい滑り出し。
おもち君は珍しく不調。本人も分かっており、甘デジの海物語で手堅い勝ちを目ざす。
クリは最初こそハーデスで出していたものの、持っているメダルはスズメの涙。今日こそはわずかでも良いからプラスで終わりたいと考えているクリは、ここで長考。絶対に負けられない戦いに、よく考えた上で機種選択をします。
実践店舗は、やすだ前橋店
どうにか貧乏家族第18話の実践機種
実践機種は、
親父が、パチンコうしおととら
長男が、パチスロHANABI
おもちが、パチンコの甘海物語
クリが、アナザーゴッドハーデス、バーサス
で実践します。
負けたくないのか、手堅くハナビの履歴の良い台で実践するハゲ
同じく履歴が良いバーサスを実践するクリ
親父は変わらずうしおとトラを実践。
おもち君は途中で彼岸島に移動。
全員が全力で打ち続ける今回。果たして収支は伴うのか?結果が楽しみな実践となっています。
どうにか貧乏家族第18話の見所
今回は珍しく、前半戦で家族全員が早い当たりを引いています。
中でも親父のうしおとトラの出玉がすごく、前半戦だけでプラス2300枚、なおかつ連荘中という状況。
おもちはいつも通り安定してプラス。足を引っ張るハゲとクリが珍しくプラスと、初の全員プラスという完全勝利まである勢い。
今まで1勝7敗というふがいない成績だったどうにか貧乏家族ですが、果たして今回勝つことが出来るのか?勝負のゆくえが気になります。
今回の見所は、全員が一丸となって実践する様子。果たして結果はどうなるのか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません